東伊豆 | 南伊豆 | 西伊豆 | 駿河東部 | 駿河中部 | 遠州灘 |

12月3日(日) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

津波情報で中止しました

2023/12/03


12月2日(土) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

アマダイ 0.2〜0.6k 1〜5(5は3人) 午後潮?で11時頃から食い出す。 11時半頃からシラカワ シラカワ 0.2〜0.5k 0〜7 外道にイトヨリ、レンコ、カイワリ、キントキ

2023/12/02


12月1日(金) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

本日太刀魚出船 西風強い 潮動かず 開始から小型が多く 朝まづめ時期に3本〜4本が釣れたのみで後半も小型ばかりでした 連日の西風と水温の低下により太刀魚の移動時期になったようです 3日からは焼津のゴミ焼沖〜焼津山下〜安倍川等に出船予定です いよいよ冬の太刀魚シーズンですね

2023/12/02


11月27日(月) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

アカムツ 0.6〜0.8k 1〜3 濁りの為か食い悪いし当たり方が単発 掛け損ない、バラシあり

2023/11/27


11月26日(日) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

ヤリイカ 胴長20〜35cm 7〜14   魚、サメに取られたりして半分上がって来ない

2023/11/26


11月26日(日) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

  本日太刀魚出船 北東風ありウネリ高い 潮動かず 19.3度 夜間は小型が多かった。7時ころより良型まじりで最終まで楽しめました 太刀魚 指2本半〜6本 28〜39匹

2023/11/26


11月25日(土) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

泳がせ5目 ヒラメ 1.8〜2.8k 0〜2 キジハタ、アカハタ、オオモンハタ、メイゴ、カサゴ。 潮全く動かない。ハリス切れ、バラシ(ヒラメ?)有り 写真は菊川のY氏

2023/11/25


11月24日(金) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

  本日太刀魚出船 予報に反して海上穏やか 天気予報外れでした ただ 現場には巻き網船の操業中の灯りが??? 夜間は食いが悪く釣れても小型ばかり明るくなってもいまいちでした 太刀魚 指2本半〜6本 15〜32匹

2023/11/26


11月23日(木) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

 本日アマダイ出船 海上穏やか〜後西風強し 潮南へトロトロ 20.4度 8時ころより食いがよくなり終了まで楽しめました 今日は特に白アマダイが良く釣れて船中12匹ありました。30〜43センチ 赤アマもそれなりに釣れて他大型糸より レンコ鯛多数 アオハタ マハタ 鯵五目以上の成果でした

2023/11/23


11月23日(木) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

ヤリイカ 胴長20〜35 4〜16 後半風が来たら乗らなくなった。 竿頭は藤枝のS氏 明日のアカムツは予報悪く中止します

2023/11/24


11月22日(水) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

 本日太刀魚出船 海上穏やか 潮動かず 20.5度 新群れが入ったみたいですね 開始こそ小型でしたけど4時ころからは良型多くなり終了まで楽しめました 太刀魚 指2本半〜6本 25〜48匹 ドラゴン船中9匹 まだまだ期待できそうですね

2023/11/22


11月22日(水) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

アマダイ 0.1〜0.7k 1〜8 相変らず食い悪く大苦戦です。

2023/11/22


11月21日(火) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

アマダイ 0.3〜0.7k 0〜10 潮握り食い悪く大苦戦 アタリが小さくあわせられない

2023/11/22


11月17日(金) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

予報悪く2〜3日休みです。 最近アカムツが好調!

2023/11/17


11月16日(木) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

本日太刀魚出船 北東風少し クタクタ 潮南へ速い 22.3度 終日潮が速くたいへんでした。後半良型が多くお土産も十分でした 太刀魚 指2本半〜6本 25〜35匹 ドラゴン船中3匹

2023/11/16


11月15日(水) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

本日アマダイ出船 風はないがクタクタ波で釣りづらい 潮南へ速い 22.3度 今日も潮速くたるんだのが12時ころで苦戦しました アマダイ 20〜44センチ 6〜7匹 他レンコ鯛 糸より

2023/11/16


11月14日(火) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

本日アマダイ出船 北東風少し ウネリあり 潮南へ速い 22.3度 今日も潮速く11時ころまで苦戦、潮がたるんでからは好調でした アマダイ 20〜43センチ 3〜4匹 他 いとより 蓮子鯛 アオダイ

2023/11/16


11月14日(火) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

ヤリイカ 15〜25cm 3〜6 魚に取られ35〜40cm級のゲソだけあがる 11時半からレンコ 0.6〜0.8k 3〜12

2023/11/14


11月13日(月) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

 本日アマダイ出船 前半北東風強く波あり 潮南へ速い 22.3度 開始から2時間は好調に釣れて全員アマダイゲット ダブルで掛かる人もおりました 中盤2時間は風もなくウネリも収まったが潮止まりになり口をもたなく苦戦した 11時ころより終了までは再び潮が動き出し食いが活発になりました アマダイ 20〜42センチ 5〜8匹 レンコ鯛多数 糸より大型 アオダイ 平均に釣れました

2023/11/13


11月12日(日) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

ヤリイカ 15〜30cm 3〜12 烏帽子から相の瀬まで攻めましたが反応少なく大苦戦。昨日はソコソコ釣れたようですが、、、 竿頭は浜松のF氏 明日のアカムツは予報悪く中止します

2023/11/12


11月11日(土) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

アマダイ 0.1〜0.8k 2〜13 シラカワ 0.2〜1.3k 0〜1 アマダイ竿頭は藤枝のS氏 写真はシラカワ1.3kゲットの藤枝のY氏 17日(金)のレンコは長期予報悪く15日に変更になりました

2023/11/11


11月9日(木) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

本日太刀魚出船 北東風強い 潮動かず 22.2度 今日も潮が動かず苦戦したがドラゴンの当たりは多く仕掛け、餌等研究の予知ありですね 太刀魚指3本〜6本 23〜25匹

2023/11/09


11月9日(木) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

アカムツ 0.5〜1.3k 1〜8 写真は額田郡幸田町のH氏(ダントツの8本) 開始のポイントが全く当たらず移動しましたが2番目のポイントは釣果が1人に偏り始め、移動の繰り返しで全員型を見れました。 本日ね最大1.3kは焼津のK氏  明日のヤリイカ、レンコは雨予報で中止しました

2023/11/10


11月8日(水) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

本日太刀魚出船 海上穏やか 潮動かず濁り 22.2度 終日潮動かず あたりも少なく小型が多かった ドラゴンは船中5匹入れ食いも無かった 次回に期待しましょう 太刀魚指3本〜6本 20〜42匹

2023/11/09


11月5日(日) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

 本日太刀魚出船 北風少し 潮北へ少し 22.3度 前半は小型中心 5時ころから良型混じりで終了までボツボツ釣れた 太刀魚指3本〜6本 25〜48匹

2023/11/05


11月5日(日) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

ヤリイカ 15〜30cm 2〜14 最近釣れていたポイントとは違うポイントから攻めたが反応無く1時間半後に、、、、 何とかツ抜けしました。 竿頭は浜松のF氏

2023/11/05


11月4日(土) 恵漁丸

静岡県 | 吉田港

本日アマダイ出船 海上穏やか 潮前半動かず 後半南へトロトロ 22.3度 開始キロオーバーのアマダイスタートだったが以後ボチボチになり11時ころは入れ食いの方もありました。糸よりも大きく蓮子鯛も良型混じりで多数釣れました アマダイ 20〜42センチ 2〜12匹キロオーバー5匹 他大型いとより レンコ鯛多数

2023/11/04


11月4日(土) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

アマダイ 0.2〜0.6k 3〜5 外道にエビスダイ、カイワリ、レンコ、イトヨリ、ホウボウ、エソ、赤ゴチ、シラカワ、アジ(どこを攻めてもきました。)下潮が濁っているからだと思います。

2023/11/05


11月3日(金) 裕洋丸

静岡県 | 御前崎港

モロコ釣りに出船。 6,7キロのモロコ1本出ました。

2023/11/27


11月3日(金) ともわ丸

静岡県 | 焼津第二期港

ヤリイカ 始めての方が半数で苦戦しました。 結果0 〜8  オデコは1人 型は中以上が9割 なんと竿頭はヤリイカ始めての静岡のY氏

2023/11/03


2000 - 2023 © 釣船名鑑 all rights reserved.